お米の専門店 松原商店 » トピックス
アツイ祭りが終わった!
2010/09/01 15:19
今日から新学期の所が多いってのに、思いっきり夏休みを引きずったタイトル…。
次回の更新ネタ ( 何時になりますやら… ) も夏を引きずった物に決定してますが、この暑さですからね。
夏&夏休みを、いつまでも引っ張りたいと思います! イイヨネ!? (;^_^A アセアセ・・・
その暑い夏を締めくくるのが ( 引っ張るって言ったくせに… ) 今年でなななんと 第8回 目を数える事に
なりました、
行徳かもねぎ祭り 

でございます!
この “かもねぎ祭り” は毎年夏休み最後の思いで作りに、行徳駅前弁天公園で行われております。
文字通り、地元商店会の会員が “ かも ” になりまして、集まったお客様に “ ネギ ”(沢山の商品w )
を持って帰っていただく、
年に1度の大イベントでございます!

行徳太鼓や
バンド演奏に
ベリーダンス 
などの舞台関係から 、焼き鳥にカレーや焼きソバにラーメン。
いずれも格安の食べ物に、
カキ氷!
今年は余りの売れ方で、早々に完売だったようです!
そしてそして、もはや 〝 行徳名物になったのではないか!〟とまで囁かれる…
商品券や映画鑑賞券、おコメや自転車までもがタダで貰えちゃう!、大抽選会 の熱気!
と言ったら、それはもう!

半端じゃ~ありませんよ!!

なんせタダですからね!
その抽選会の様子は置いときまして!?、今年も自分は商店会の仲間と屋台コーナーで ヨーヨーすくい
を担当しました。 なんせ天気予報の通り、あの暑さでしたから~。
途中で気力が無くならない様に!?、顔に特殊メークを!!
いやいや、フェイスペインティング ですね。
途中で逃げ出したらすぐにわかる様に、開店準備中だった所を特別に描いていただきました。 (^^)/
これなら公園から、そう簡単に抜け出せないでしょう?

今年も沢山の子供達が、遊びにきてくれましたよぉ~。
ワルガキは1人もおらず、みんな良い子ばかりでオジサンは嬉しくなりました♪
そして大抽選会の前には、あの人気者も~
( 撮影協力 by ○川ロック若奥様w )
自分も約180cmほど身長があるんですが、○ナルドってでかいんですねぇ~。
こんなに違うんだったら、背伸びして写れば良かった! ( って、張り合ってどうするねん… )
最初は外国の方かと思ったんですが、口調は完璧にジャパニ~ズでしたぁ。 ^^;
最後に、今年は予想を遥かに超える暑さの為に、予想よりも遥かに早く売り切れたカキ氷。
ならびに、冷やすのが間に合わなくなってしまいました一部の飲み物の不手際をお詫び申し上げます。
自分も汗でビチョビチョになった千円札 (今年は、スタッフにチケットが配られなかったのよ~。涙!) でビール
を買ったのですが、確かにぬるかったなぁ…。 orz
来年は万全の体制で、皆様をお迎えする予定で~す! m(__)m
»
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/62597259.html
ご無沙汰しております
2010/08/27 18:59
ここの所自分のブログの更新どころか、皆様の所へご訪問も中々できない状況でした。

決して!、放置した訳では御座いません!! お仕事が忙しくて…。

その間に超アホな書き込みがあったりしましたが無事!?削除し、なんとか一息つきましたので急ぎ目で
更新しようかなぁ~? なんて、思っております。
まずは更新出来なかった訳とは!?
自分が何をやってる人間なのかご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、表立って『こんな事してます!』
なんてあまり言った記憶がございませんので、さわりだけ…。
先週末から本日にかけまして、このような物を盛んに買い付けに行っておりました。
なんせ全て “ 手積み手降ろし ” でやっておりますから、この暑さは正直 か.な.り.応えましたね…。
2トントラックで農家さんの庭先まで行きましてヘコヘコ積み込み、自宅倉庫に戻ったらヘロヘロ手降ろし。
これがマックスの時は、1日に2往復してましたので…。
アミノバイタルの錠剤をカミカミし、且つスポーツドリンクを飲みながら戦って!?いるのですが、なんせ
このくそ暑さ!! ですからねぇ…、 (;´ρ`) グッタリ~ になっちゃっていました。
夜はビール ( その他色々… ) 飲んだら、パソコンをいじる気力も飲み込まれちゃった訳です。 orz
でも昨日は比較的元気でしたので、ワンコにも十分チョッカイを出しましたら…
こちらは日曜の午前中に、チョロっとお散歩に出かけた時の写真ですが。
ちょっと爪が伸びすぎておりまして…
昨晩、こうなりましたw
容疑者!?を無事確保!! Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ~
奥さんが切った後、自分が仕上げ~♪~~
大人しく観念しておりましたぁ~。 (^^)v
»
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/62551898.html
梨が不作らしい!
2010/08/18 13:19
毎日毎日ほぉぉ~~んとに 暑い日 が続いておりますが、何らや異変が!?起こっているみたいで…。
っというのも、最近スーパー等で見かける梨が異常に小さいし青いし、何より値段が高いんです!!
うちのガキンチョは梨が大好きなので、再三に渡り 『 梨が食べたい! 』 とリクエストをされているのですが、
ど~も手に取ってみても、買う気にはなれないんですよねぇ…。 ε=( ̄。 ̄;A マイッタネ コリャ…
そんな願いが天に通じたのか!?
ぬぁぁ~んと、梨が1箱届きましたぁ~。 (^^)vヤッタネェ~!
まあ正確に言いますと、これを待っていたといいますかなんといいますか。
毎年必ずこの時期に梨を1箱送ってくださる叔母様が、梨の名産地である鎌ヶ谷市に住んでまして♪
正直…、買わずに待ってました…。 (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) サッサト ソウイワンカイ!!
早速いそいそと箱を開けてみますと
なるべく色付いた所をこちらにして並べたんですが、例年に比べて明らかに小さく青いんです。
タバコの箱でも置けばもっと分かりやすいんでしょうが、大分前に禁煙しましたしぃ…。 (^^)>"
先ほどノギスで計測した結果、直径約8センチ前後の物が大半でした。
一回り以上は小さいと思いますよ、感覚といたしましては~。
その叔母様が生産者の方に聞いた話しでは、 『梨の花が咲く時期の低温が響いた!』
との事でした。 ううぅぅ~ん、そういえば稲の田植えが終わった5月の中旬から下旬辺り。
やたら気温が低かった記憶が薄っすら!?ありますもん。
小さな梨園は、シャッターを閉じたままの所まであるそうです…。

こんなに暑いから大豊作かと思いきや…、なかなか上手くいかないものですね、自然相手ですと…。
肝心の味のほうですが ( これが一番大事ですよね… ) 、水分甘味ともに申し分なく大~変美味しく
頂いておりますぅ♪~~ この分なら、あっという間に完食でしょう。
この若干青かった梨君達も、徐々に色付いてきてますからぁ~。

»
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/62474993.html
無理やり!?更新~
2010/08/11 15:19
暫らくは更新が無理かなぁ~? なんて思っていたんですが、昨日今日と朝顔君の写真を撮る事が出来ました
ので、ちょっと急ぎめで更新したいと思います。 (^^)
なんだかんだやっていて、時期を逃したらお蔵入りになってしまいそうなんで…。 (;^_^A アセアセ・・・
まず1枚目は、昨日の午前9時頃の様子~
前回更新した時に写っていたと思われるツボミ君、綺麗に咲きましたよ~♪~
交差点を通過するトラックの風に花ビラが曲がってしまいましたが、一度に3輪ですからね! (^^)v
もう少し早い時間帯に撮影すればよかったのですが、曇り空に助けられた感じかなぁ~。
朝から晴れた日だったら、この時間には萎れていたかもしれません。 (* ̄о ̄)ホッ
そして2枚目3枚目は、本日の7時過ぎの様子~
にゃはっ! 今朝は 5輪 咲き~!! d(^-^) デショ!?
そしてちょっと違った角度からもう1枚。
偶然通りかかった路線バスが、アクセントになってる様ななってない様な…。

まあ今年はこんなもんでしょうねぇ。
あんまり朝顔だらけのブログになっても、みなさんコメントに困るでしょうしぃ~。
残りの3株ある朝顔の中で、ブルーの花を咲かせたらネタになるかな!? ^^;
»
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/62418387.html
勝利宣言!(勝手にね…)
2010/08/09 13:49
明け方からの雨が、灼熱地獄と化していましたアスファルトを冷やしてくれたのでしょうか?
今日は久しぶりに最高気温が30℃超にはならないそうで、朝から涼しく過ごさせていただいております。

夕方にかけては一部地域で集中豪雨の恐れもあるようですが、あちこちが汗疹になりかかっている自分の
体にも貴重な1日になりそうです。
その涼しいお天気のお蔭をもちまして、すっかりしおれている時間帯に撮影したにもかかわらず…
朝顔の写真が撮れました!
し.か.も.、今日で咲く事2日目に突入いたしましたキズだらけの朝顔君~。
本来ならばその美しいお顔をドアップで!?ご紹介したいところですが、本人!?の希望も御座いますので…
夏が終わらないうちに、ご紹介したいと思います!

その自信は何処から来るのかと言いますと…
近いうちに花を咲かすしてくれそうな “ ツボミ ” が、沢山出てきているんですよ~。
タノシミ~♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪タノシミ~
そんなもんで!?、タイトルにもありますようにぃ~
勝手に
勝利宣言を出させて頂きましたぁ~。

コンヤハシュクハイジャァ~!(ノ▼皿▼)ノC□!☆!□Dヽ(▼皿▼ヽ) ケケケッ!
あっ! ○ずほ銀行さん! あ.く.ま.で.も.、ブログ上での洒落ですからねぇ~。
抗議その他は受け付けませんんん~、なんちゃって…。 (;^_^A アセアセ・・・
»
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/62399707.html