『行徳かもねぎ商店会』と『行徳駅前商店会』が共同で運営するWebサイト

お米の専門店 松原商店 » トピックス

癒しです♪

2011/02/28 19:09

 
こんな身も凍るような寒い日になんですが、自分のハマッテいる物をご紹介します。

 

なんで寒い日が不似合?なのか!?

 


それは…



 

 


 

 


 

 


ハワイアン&フラソングにハマッテるのもので…。  

 

確認画面では再生されないんですが、大丈夫でしょうか?


 

You Tube の動画を初めてコピペしてみたので、一抹の不安が…。 

 

こちらの画像のお方はハワイアンの巨匠、ケアリィ・レイシェル さん♪

 

そのお姿からは想像できない!?なんて言ったら失礼ですが、とっても綺麗な

 

お声と、綺麗なメロディーにメロメロ~。

 

自分の誕生日に向けましてこんな物も購入! 

 

 
イメージ 1





 

 

amazon に登録いたしまして、初お買い物!

 

 

イメージ 2



 

 

なんと注文した翌日に、CDが届きました♪~

 

その速さにビックリ!

 

この4枚のCDは、いわゆるベスト盤です。

 

現在持っているのと被る曲もあるんですが、いい曲が入ってるんですよ~。 

 

湯船で聞いてるとハワイとまではいきませんが、スパリゾートハワイアンズにいる

 

気分が自分では味わえちゃうんです。 (安い男とお笑いくださいw)

 

 

そもそもハマリのきっかけは、J-WAVEのお昼過ぎ。

 

午後1:20~1:35までの僅か15分間だけ放送されます、カラーズ オブ ハワイ

 

といいます番組。  (月曜から木曜日の放送)

 

現地の情報や、ちょっとローカルな曲から定番中の定番まで流れますので。

 

毎日聞いているうちに、す~っかりハマッテしまいましたね。 (^^;

 

 

その後奥さんが仕事用のお洋服を購入しております、キャローさんの店内でいつの

 

ハワイアンが流れているとの事ですので、図々しくもCDをお借りしました。

 

そのCDを散々?聞き倒しましたので、今回の購入に相成りました♪ 

 

凝りだすとトコトンまで行く傾向にある性格ですので、ちょっと引き締めないと

 

いけないかなぁ~。  

 

ここまでハマったのは、20過ぎの頃にドハマりしたサックス奏者の MALTA 以来。

 

当分の間は、熱が冷めそうにゴザイマセンよ~。 

 

 

アロハ~!                                

 

 

 



 


» http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/64032981.html

癒しなんです♪

2011/02/28 18:39

こんな身も凍るような寒い日になんですが、自分のハマッテいる物をご紹介します。

 

なんで寒い日が不似合?なのか!?

 


それは…


<iframe title="YouTube video player" width="480" height="390" src="http://www.youtube.com/embed/438XdnJkzJA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

 

ハワイアン&フラソングにハマッテるのもので…。  

 

確認画面では再生されないんですが、大丈夫でしょうか?

 

You Tube の動画を初めてコピペしてみたので、一抹の不安が…。 

 

こちらの画像のお方はハワイアンの巨匠、ケアリィ・レイシェル さん♪

 

そのお姿からは想像できない!?なんて言ったら失礼ですが、とっても綺麗な

 

お声と、綺麗なメロディーにメロメロ~。

 

自分の誕生日に向けましてこんな物も購入! 

 

 


イメージ 1



 

 

amazon に登録いたしまして、初お買い物!

 

 

イメージ 2


 

 

なんと注文した翌日に、CDが届きました♪~

 

その速さにビックリ!

 

この4枚のCDは、いわゆるベスト盤です。

 

現在持っているのと被る曲もあるんですが、いい曲が入ってるんですよ~。 

 

湯船で聞いてるとハワイとまではいきませんが、スパリゾートハワイアンズにいる

 

気分が自分では味わえちゃうんです。 (安い男とお笑いくださいw)

 

 

そもそもハマリのきっかけは、J-WAVEのお昼過ぎ。

 

午後1:20~1:35までの僅か15分間だけ放送されます、カラーズ オブ ハワイ

 

といいます番組。  (月曜から木曜日の放送)

 

現地の情報や、ちょっとローカルな曲から定番中の定番まで流れますので。

 

毎日聞いているうちに、す~っかりハマッテしまいましたね。 (^^;

 

 

その後奥さんが仕事用のお洋服を購入しております、キャローさんの店内でいつの

 

ハワイアンが流れているとの事ですので、図々しくもCDをお借りしました。

 

そのCDを散々?聞き倒しましたので、今回の購入に相成りました♪ 

 

凝りだすとトコトンまで行く傾向にある性格ですので、ちょっと引き締めないと

 

いけないかなぁ~。  

 

ここまでハマったのは、20過ぎの頃にドハマりしたサックス奏者の MALTA 以来。

 

当分の間は、熱が冷めそうにゴザイマセンよ~。 

 

 

アロハ~!                                

 

 

 


» http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/64032795.html

イカ飯でも作ってみっか

2011/02/24 17:29

うひょ~~っ!、この書庫の更新が超久しぶりだぁ~!  

 

あれやこれや色々と候補はあったんですが、いかんせんPCがスネテましたので…。

 

なんてパソコンに罪を着せてはいけませんね、その他にも方法が無かった訳では

 

御座いませんのでぇ。   あくまで、やる気の問題でしょうか?

 

っとはいいましても、自分のやる気スイッチは今現在も見当たりません。

 

学生時代にスイッチが入っていれば、色々と変わっていたでしょうケドね…。 "orz

 

なんて愚痴っても仕方ありません、とっとと本題へ。 

 

( 注: 本日も大人の目に優しい文字サイズで更新です。(笑) )

 

今から時を遡る事数週間以上、本八幡にあります市川文化会館で行われました、

 

ICIKAWAフィルハーモーニーだったかなぁ~(名前を忘れました…)、の無料コン

 

サートの帰りに素晴らしいスルメイカに出会いました♪

 

(あっ、コンサートもそれはそれは素晴らしかったですよ~。(汗”))

 


んっで、そのスルメイカ君をこんな感じにしたのです!


イメージ 1

 

タイトルに御座います通り、北海道物産展名物!イカ飯にしてみました。 

 

鮮度が抜群のイカでしたので塩辛にしようかな!?とも思いましたが、尿酸値が

 

高めの痛風予備軍自分のには、イカの肝はヤメといた方が無難かと…。 

 

ネットで作り方を検索いたしましたら、圧力鍋を使いまして、シュッポ!シュッポ!!

 

いいだしてから中火で7分、その後15分間放置で出来上がり。

 

そんな簡単に火が入るんだぁ~?、なんて感心しつつイカ飯入刀~~!!

 

イメージ 2

 

火が入った為か随分とコンパクトにまとまったイカ飯君。

 

果たして中はどうなっているのか!?!? 

 

イメージ 3


 

一見美味しそうに見えますが、上の辺り(汁に浸かって無かった所) 半生でした…。

 

7分では不安を感じまして、12~3分はシュッポシュッポ!やったんですがねぇ。

 

ちょっともち米を、沢山詰め過ぎたのかなぁ。

 

それとも煮汁が少なかったかもしてません、最低イカ全体がひたひたに隠れる量。

 

次回はそれで(勿論?未定ですけどね)、挑戦してみようと思います。

 

あっ! カットしていないもう1杯のイカは、大変美味しく頂きました♪~

 

カットしちゃったこの子は…、再び煮直したからご飯が煮汁に流出~! "orz

 

根性で頂きましたけどねw  

 

 


» http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/64003578.html

シー!、と言っても海じゃないよ~

2011/02/18 16:09

やっつけ更新の場合は、こうやって文字を大きくして誤魔化し気味w  

 

新しいPCにもポツポツと慣れていかなきゃいけませんので、何とか無事に更新に

 

持っていきたいと思います。

 

っとは言いましても、画像の編集の仕方等が微妙に変わってしまってまして、

 

アラフォーの自分には、いつも以上の時間を要してるのが悲しい現実…。 

 

使い慣れている、“BTJ 32” をインルトールしようか思案中です。

 

 

そんな愚痴は置いときまして、時は先週の日曜日!

 

奇跡的に長女の部活がお休みになりましたので、

 


ここに行ってきましたぁ~!


イメージ 1

 

 

人混みと行列が大嫌いな時分ですが、1年に1回位なら我慢しますか…。 

 

でもうっかりすると、並んでる時に不機嫌な表情をしてしまいますので注意が必要。

 

ここにはランドに無いお楽しみがありますので、ガマンガマン~。

 

 

イメージ 6イメージ 7

 

 

 

 

 

 

 

 勿体をつけてもなんですので、とっととネタバラシ~。

 

左はガキンチョ、右は自分のムフフ♪

 

ただし!、この写真は2杯目のビール  ですけどね…。

 

自分ばっかりが飲んだくれていると、クレームがつきますのでこんな先行投資を~。

 

 

 

イメージ 8

 

 こちら側からでは分かり難いですが

 

 次女が被っているのはとあるキャラ

 

 クターです。

 

 ビールの代金とは比べ物にならない

 

 代物ですが、これを被って園内を

 

 ウロチョロしていると、思わぬいい

 

 思いが出来るようです。

 

 ( 次女がですよ~。 )

 

 

 

 その、いい思いとは!?


 

イメージ 9


 

 

『 おぉぉ~!、ドナルドー!! 』 なんて言いながら、チップがじゃれて来ましたw

 

くるくると帽子をさわりながら、次女の周りを3回転~~。 

 

 

でも肝心な!?この方には被り物が見えなかったらしく…

 

 

イメージ 2


 

 

一緒に写真を撮るのに、かなり苦労しました…。

 

んまっ、かなり視界が狭そうですからね。

 

人気もあるしぃ~。

 

 

イメージ 3


 

 

こんな達筆な!? サインを貰ってる子もいましたよ~。

 

次女の奴は生意気にも!?、既にもってるらしい…。  けっ!  

 

 

ここで今までの流れと、全く関係の無い写真を1枚。

 

 

イメージ 4


 

 

視線はあってるのですが、いかんせん枝が邪魔。

 

人が多いせいもあってか、まあ動き回る事ったら…。

 

全くじっとして無いんだから、この子ったらもうっ!! "orz

 

カメラを構えているうちに、どっかに飛んで行ってしまいました。 

 

野鳥観測舎にでも、行ったのかな?

 

 

ちょっと長くなりましたので、そろそろ〆の1枚 


 

イメージ 5

 

 

うぅぅ…、

 

水平がとれてないじゃん…。

 

傾き補正すれば良かった…、なんて思いつつも強行更新!!

 

ダメだな、俺…。 "orz

 

 

 


» http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/63961353.html

メリー お雛様 ♪

2011/02/16 10:37

\¤\᡼\¸ 1

 

 

うちのヘスの字が、 monya 母さんの  神業でお雛様になりました。 (^^>"

 

気になるお相手は、かの有名な たー君ww

 

大分年上ですけど、しばらくの間は我慢してねぇ~!!

 

monya 母さん!、どうもありがとう!!


» http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/koji_matsu2005/63945071.html

8月に拍手が多かったお店

クーポン発行中!