『行徳かもねぎ商店会』と『行徳駅前商店会』が共同で運営するWebサイト

エスポワール 行徳 » トピックス

銀杏PART2

2014/11/02 11:56

もう11月ですね。この焦る気持ちは何でしょう…


先日銀杏を下さった方が、またまた持ってきて下さいました!(10/08のブログ参照)


たくさんの秋の味覚、ありがとうございます。

早速割りの儀式にとりかかります。


2度めとなると手慣れたもの?
前回より軽快なリズムで割っていく2人。

そして今回は、銀杏プレゼンターのSさんのアドバイスを参考に、こちらを使うことで更にスピードUP


うーん、名前がわからない

前回のペンチですと中身も割ってしまう危険性がありましたが、これは真ん中に隙間があるので中身を傷つけません。
し、か、も、
隙間はぴったり銀杏サイズ。しっかりホールドするので、力を入れても銀杏がすべりません。
もはや銀杏を割るために設計されたとしか思えないこのフォルム。う~む、素晴らしい。


みなさまも銀杏を割る際にはぜひこちらを。



って結構メジャー?

» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-11947110507.html

荒れた手肌に

2014/10/26 16:40

そろそろ乾燥の季節がやってきますね。
お顔も気になりますが、1番乾燥の被害にあっているのは『手』かもしれません。
いつもむきだしで水やお湯にさらされ風にさらされ…。そう、今このブログを打っている私の手。画面をスクロールしている貴方の手!

愛しい我が手にいつもありがとうの気持ちを込めて、こんな労いはいかがでしょうか?



使用するのはこちらの手袋。


内側にヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタなどの保湿成分がたっぷり塗られています。
これをはめて待つこと30分。たっぷり水分を吸い込んでプリップリになった手は、もう自分のじゃないみたいでびっくりしますよ!

お家だと手袋をはめたまま30分いるのはなかなか難しいのよねー、
というお客様の声から誕生したこのメニュー。
カットやエステをしている間にいかがですか?

» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-11944218484.html

★☆★グリース★ ☆★

2014/10/24 21:01

昨夜は冷えましたね。


さて、突然ですが普段どんな整髪料を使われてますか?

ここ何年かはワックスで無造作に動きを出すスタイルがヤングなメンズ達の主流ではありますが、ここ最近カチッとした七三などのスタイルをツヤっと仕上げるのも流行ってますね。
そこでおすすめしたい整髪料がこちら



入荷ほやほやのニューフェイス、グリースです。

ワックスとジェルの間のような整髪料で、あまりベタベタしないのでワックスよりも落とすのが簡単。
立ち上がりをつけたりクシャっとしたりとワックスのような使い方ができ、なおかつジェルのような色っぽいツヤも出せるので、パサついた髪もきれいに見えて、知的で清潔感のあるセクシーな色男になれます。(盛り過ぎ?)

お値段は80mlで1600円。詰め替え用もあり、そちらは1300円です。
普通に使っていれば2、3ヶ月は使える量だと思います。

実物をご覧になりたい方、使ってみたいという方はぜひスタッフまで声をおかけくださいね。








» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-11943481832.html

暖房

2014/10/23 19:39


今日はぐっと寒くなりましたね。
ついに今シーズン初めて暖房をオンしてしまいました。


この間まであんなに暑くて冬が来るなんて信じられませんでしたが、季節はちゃんと巡って来るんですねー
うーん、地球は回ってるんだなー

と宇宙の不思議に思いを馳せながら暖房を味わう、ヤワな地球人の私。
昨日も書きましたが、人間楽にはすぐ慣れますね。
これからはもう、ちょっと寒いだけでつけちゃうんだろうなー

心地よすぎて営業中眠くならないようにしなくては!




» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-11943007877.html

モップ

2014/10/22 18:16

今日のような雨の日は、人の出入りで入り口の床がビチャビチャになってしまいます。
滑ると危ないのでモップでマメに拭いているんですが本日事件が…





いつも通り使ってたらプラスチックのとこがバキっといってしまいました。
突然のことに戸惑いを隠せません。
私の使い方がいけなかったんでしょうか?


さて、床を水浸しのままにしておくわけにもいきませんので拭かないと。
ぞうきんで拭けばいいんですが、しゃがまずに床が拭ける楽さに慣れてしまった我々はぞうきん生活に戻ることができません。そう、楽な方に流されるのが人間。

というわけで新しいの買ってきました。



ご覧くださいこのかわいらしいグリーンのボディ。
関節部分の動きも滑らかで拭きやす~い。
しかも汚れたら外して洗えるみたい。便利~




置いておいてもかわいい。くないですか?



菊地くんと記念撮影。

これからの活躍に期待です。
大事に使うぞ!



» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-11942532166.html

8月に拍手が多かったお店

クーポン発行中!