ふうせんかずら 続報
あれからすくすくと成長したふうせんかずら。
ここまで大きくなりました。
しゅるしゅるとツルを伸ばしてもう自力では立ってられないほどに。
まだまだこれから大きくなることを考えると、この鉢じゃきついかもしれませんね。
子供の成長を見守る親の気持ちです。
そろそろ引越しを考えねば。
» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-12056578466.html
『行徳かもねぎ商店会』と『行徳駅前商店会』が共同で運営するWebサイト
あれからすくすくと成長したふうせんかずら。
ここまで大きくなりました。
しゅるしゅるとツルを伸ばしてもう自力では立ってられないほどに。
まだまだこれから大きくなることを考えると、この鉢じゃきついかもしれませんね。
子供の成長を見守る親の気持ちです。
そろそろ引越しを考えねば。
» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-12056578466.html
すっかり梅雨らしい気候になりましたね。
先日芽を出したふうせんかずらがここまで大きくなりました。
新人も続々誕生中。
うっそうと繁るのが楽しみですな!
以前お客様からいただいたふうせんかずらの種。
植えてみたところ、かわいらしい芽が。
うまく芽が出せるか自信がなかったので、出てから植えた事をブログに書こうと思っていましたが
いやーよかったよかった。
実は10個以上植えたんですが、果たして残りも出てくれるんでしょうか?
たくさん出て大きくなったら、ネット張ってグリーンカーテンにしたいなぁ。
» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-12040691172.html
明日6/18(木)は講習会のため、予約及び受付を7時までとさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
梅雨入りしましたね。
梅雨があければもう夏!ということで、お店も夏の飾り付けをしました。
カエルと葉の絡み。
そしてこちら。風でクルクルまわるやつです。
涼しげでいいんですが、毎年いい飾り方が思い浮かびません。
とりあえず今年はこのポジショ二ングでいきましょう。
» http://ameblo.jp/espoir-gyoutoku/entry-12035273588.html